Appプレビューを使った紹介

iOS、macOS、tvOSのAppが動作している様子を短いビデオにしてApp Store上に掲載し、ユーザーの注目を集めましょう。Appプレビューは自動再生されるため、ユーザーがAppを見つけてAppの概要を理解するうえで役立ちます。

概要

Appプレビューでは、デバイス内でキャプチャした映像を用いて、Appの特長、機能、ユーザーインターフェイスを紹介することができます。Appが対応する各言語で、最長30秒のAppプレビューを3つまで掲載できます。ユーザーの興味を引き、ダウンロード数を高める、魅力的なプレビューを作成するためのヒントをご覧ください。

Appプレビューの作成準備

1つ目のAppプレビューでは、Appの概要を示し、中心的な機能やコンテンツに焦点を当てるようにしてください。Appの一連のユーザー体験を一貫性のあるストーリーとして伝えられるよう、心がけてください。

2つ目と3つ目のプレビューでは、多くのユーザーがまだ知らない可能性がある、その他の機能や特定のコンテンツに焦点を当てることができます。複数のプレビューがある場合、それぞれのビデオでAppについての新しい要素を伝えるようにしましょう。

ビデオはApp Storeで自動再生されるため、主旨が短時間で伝わるようにすることが重要です。Appに興味を持ってもらい、ダウンロードしたいと思ってもらえるよう、Appのユニークな特徴をプレビューの最初の部分でアピールしてください。

それぞれのビデオについて、必要なシーンの一覧を示した概略やストーリーボードを作成し、それぞれのシーンに何秒間使うかを検討しましょう。UIの遷移や特長を説明するメッセージを作成してください。

デモコンテンツを作成する必要があるかどうかも考慮してください。Appプレビューで個人情報を表示する場合は、必ずサンプルアカウントを使用してください。

コンテンツとフォーマット

Appプレビューはすべてのユーザーに公開されるため、あらゆる年齢層のユーザーに適したものである必要があります。不快なコンテンツや、暴力的、成人向け、下品な内容は避けてください。

Appプレビューでは、App自体をキャプチャした映像のみ使用できます。デバイスを操作しているユーザーを撮影したもの(肩越しのアングルでの撮影や、画面を指でタップするシーンなど)は使用できません。また、App開発の舞台裏映像をAppプレビューで紹介することはできません。あくまでAppだけを映像化してください。

掲載する権利がある素材だけを使用してください。Appで、音楽、映画、商標登録されているキャラクター、ブランド、その他の知的財産など、著作権で保護されているコンテンツを使用する場合は、それらをマーケティングに使用する権利をすべての地域で取得していることを確認してください。iTunesライブラリにアクセスするAppでは、自作の曲か、プレビューで使用するためのライセンスを取得している曲だけを使用してください。

グラフィックとトランジション

Appの操作方法を見せることが必要な場合は、ナビゲーションのホットスポットなど、グラフィック要素を追加することができます。手のアニメーションをかぶせて、ジェスチャを示唆することはしないでください。

画面の一部を拡大することはお勧めしません。本来の解像度でUIをキャプチャしてください。画面が切り替わるシーンで、Appにはない機能を示唆するような描写は避けてください。ディゾルブやフェードのような、単純なトランジションエフェクトを使用すると良いでしょう。

ユーザーがダウンロード後に頻繁に使う要素について、興味を持ってもらえるような描写を含めましょう。シーンを細切れに見せるよりも、実際のゲームプレイの様子をじっくりと見せることで、ユーザーにゲームプレイの正しい印象を与えられます。

テキストの使用

AppプレビューはApp Storeで再生される際、無音での再生がデフォルトとなります。そのため、テキストを使用して状況を説明するようにしましょう。魅力が伝わりやすいように、わかりやすい用語や表現を使うと効果的です。テキストは読みやすい形で表示し、読み切れるよう十分な表示時間を確保してください。

長期にわたって使用できるAppプレビューになるよう、特定のイベントや季節、いずれ古くなってしまうフレーズなどには言及しないことをお勧めします(例:「春のニューリリース」)。また、Appプレビューでは価格への言及を避けることをお勧めします。価格はApp Storeのプロダクトページですでに表示されています。プレビューで価格に言及すると、地域によっては間違った情報となってしまう場合があります。

App内課金を通してのみ利用できる機能をAppプレビューで表示する場合や、サブスクリプションモデルを採用しているAppまたはログインが必要なAppの場合は、その旨を明示する必要があります。免責事項は、映像の中または最後のフレームで表示することができます。

オーディオのオーバーレイ

App内の音楽をサウンドトラックとしてAppプレビューに重ねて、シーンが切り替わっても映像に一体感が生まれるようにすることができます。UIの効果音を映像に取り込んで、Appの機能を強調することもできます。

Appプレビューの効果を高めるためにナレーションを入れる場合は、質の高いユーザー体験を届けられるようにプロのナレーターを使い、周囲のノイズを遮断できる高品質なオーディオ設備を備えた環境でレコーディングすることを検討してください。ナレーションの品質はAppへの印象を左右します。ユーザーの心を掴むナレーションにしましょう。

ポスターフレームの選択

Appプレビューが自動再生されない場合は、ポスターフレームが表示されるため、視覚的に魅力的なフレームを選ぶことが大切です。Appの本質が伝わるようなポスターフレームが理想的です。映像からデフォルトで選択されたフレームでは本質が伝わらない場合、App Store Connectで別のフレームを選択することができます。すでに承認されているAppプレビューのポスターフレームを変更する場合は、新しいバージョンのAppプレビューを提出する必要があります。ポスターフレームの変更方法の詳細については、「App Store Connectヘルプ」を参照してください。