Nearby InteractionによるUWB対応

対応するiPhoneまたはApple Watchに搭載されている超広帯域無線(UWB)チップセットによって、スマートアクセサリをまったく新しい方法で操作できるようにしましょう。Nearby Interactionフレームワークを使えば、AppとアクセサリをUWBに簡単に対応させることができます。

WWDC22のNearby Interactionの最新情報に関するセッションを見る

Appデベロッパ

UWB対応のApple製品と近接させるだけでアクセサリと連携するAppを構築しましょう。UWBを活用すると、より高い精度で方向を認識するAppを生み出すことができます。

フレームワークに関するドキュメントを見る

アクセサリメーカー

Nearby InteractionアクセサリプロトコルとMFi認証UWBソリューションを使うことで、UWB対応のApple製品と連携するアクセサリを製造できます。

iOS 16向けNearby Interactionアクセサリプロトコル仕様をダウンロードする

チップセットベンダー

AppleのUWBソリューションによるUWB対応に関心をお持ちのチップセットベンダーは、FiRa Consortiumに加入いただき、MFi Programに登録した上、必要な技術仕様や関連リソースを入手してください。

MFi Programについて詳しく

よくある質問

Nearby Interactionアクセサリプロトコル仕様の対象者を教えてください。

この仕様は、新規または既存のアクセサリをUWBに対応させることを検討しているアクセサリメーカーを対象としています。Nearby Interaction対応アクセサリと連携するAppの構築方法については、Nearby Interactionフレームワークに関するドキュメントをご覧ください。

アクセサリメーカーがNearby Interaction対応アクセサリのリリース前にすべきことはなんですか?

Nearby Interactionに対応したUWBアクセサリを製造するには、MFi認定UWBチップセットをアクセサリに統合し、Nearby Interactionアクセサリプロトコルを実装します。

MFi認定UWBチップセットはどこで入手できますか?

アクセサリメーカーは、以下のチップセットベンダーからMFi認定UWBチップセットを購入できます。

  • NXP Semiconductors
  • Qorvo

Appleが設計したU1チップを搭載し、超広帯域無線(UWB)テクノロジーに対応しているAppleデバイスはどれですか?

超広帯域無線(UWB)に対応したデバイスは以下の通りです:iPhone 14、iPhone 13、iPhone 12、iPhone 11の各モデルと、Apple Watch Ultra、Apple Watch Series 8、Apple Watch Series 7、Apple Watch Series 6。なお、利用可能状況は地域の法令や規制によって異なります。

超広帯域無線(UWB)の対応状況について詳しく