スマートホーム向けAppとアクセサリの開発
自宅のスマートアクセサリとの通信や操作を可能にするAppをユーザーに提供しましょう。HomeKitやMatterのフレームワークを使えば、ユーザーがアクセサリを設定したり、アクセサリの操作アクションを作成できるようになります。作成したアクションを便利でパワフルなオートメーション機能としてグループ化し、Siriを通じて実行することもできます。
自宅のスマートアクセサリとの通信や操作を可能にするAppをユーザーに提供しましょう。HomeKitやMatterのフレームワークを使えば、ユーザーがアクセサリを設定したり、アクセサリの操作アクションを作成できるようになります。作成したアクションを便利でパワフルなオートメーション機能としてグループ化し、Siriを通じて実行することもできます。
HomeKitフレームワークを使えば、Appでさまざまなメーカーの対応スマートホームアクセサリを連携することができ、ユーザー重視の統一感のあるインターフェイスを実現できます。iOS、iPadOS、macOS、watchOS、tvOSのAppを、対応アクセサリとシームレスに統合する方法を紹介します。
iOS 16.1、iPadOS 16.1、macOS Ventura、watchOS 9.1、tvOS 16.1、HomePodソフトウェア16.1のリリースに伴い、MatterがスマートホームAppで利用できるようになりました。Matterは、多種多様なアクセサリをプラットフォーム間で連携させる新しいスマートホーム接続規格です。AppleのMatter実装は、セキュリティとプライバシー重視を念頭に設計されています。スマートホームの操作性をユーザーがより自在に、常に管理できるようになり、Appとエコシステムとの相互運用性がさらに高まります。Matterのオープンソース実装について詳しくは、GitHubをご覧ください。
配信または販売向けにHomeKitアクセサリの開発または製造を予定されている場合は、MFi Programに企業として登録いただく必要があります。MFiライセンス所有者の方には、HomeKitアクセサリプロトコルの仕様、商用開発向けのサードパーティSDK、Works with Apple Homeの認定や各種ツールをご利用いただけます。
Appleは、iOS 16.1、iPadOS 16.1、macOS Ventura、watchOS 9.1、tvOS 16.1、HomePodソフトウェア16.1においてMatter規格への対応を追加しました。Xcodeには認定済みのMatter SDKが完全な状態で付属しており、MatterエコシステムAppにはこのバージョンのSDKを使うことをお勧めします。Appleでは、このSDKが常に最新の状態を維持できるよう、引き続き努めてまいります。Matter対応アクセサリの配信または販売を予定されている場合は、Connectivity Standards Alliance認定プロセスに当該アクセサリを提出し、認定を受ける必要があります。
Works with Apple Homeバッジを表示することによって、そのアクセサリがAppleデバイス上のApple HomeとSiriで操作可能であることを視覚的に伝えることができます。
配信または販売向けにHomeKitアクセサリの開発または製造を予定されている場合は、MFi Programに企業として登録いただく必要があります。
Matter認定アクセサリについては、バッジの使用条件をまもなく公開予定です。パッケージングおよびマーケティングコミュニケーション向けにダウンロードできるアートワークファイルと、アイデンティティガイドラインもあわせて公開されます。